純さんのスナップショットで四季彩歳

jikomannte.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2019年 05月 15日

19.05.12:北山、大和、脊振、山里の新緑散策1

今回から5月12日撮影の、北山、大和、脊振、山里の新緑散策をシリーズでお送り致します。

近場の山里ですが、日本の原風景に出会えないかと、北山、大和、脊振の山里を訪ねて参りました。



19.05.12:北山、大和、脊振、山里の新緑散策1_c0007190_19330146.jpg



19.05.12:北山、大和、脊振、山里の新緑散策1_c0007190_19332024.jpg
使用カメラ:LUMIX DMC-GX8
使用レンズ:DG VARIO-ELMARIT 12-60ASPH.


by jikomannte | 2019-05-15 19:35 | 山里 | Comments(12)
Commented by 3740s at 2019-05-15 20:32
こんばんは

広く開けた風景写真がいいですネ。
開放感に惹き込まれます!

深緑(新緑)もまた増幅します。
Commented by M.Hermitage at 2019-05-15 22:44 x
こんばんは★

新緑、あっという間に終わってしまいました。
萌黄色の山々が綺麗でしたが、すっかり緑色になりました。
山間に行っても、今はなかなか原風景に出会えなくなりました。
Commented by blackfacesheep2 at 2019-05-16 08:16
うん、これは日本の原風景の一つでしょうね♪
初夏の里山って感じです。
1枚目も2枚目も人物が効いてますね。
特に2枚目の手押し車のおばあさん、ナイスです。^^
Commented by camellia-02 at 2019-05-16 10:16
長閑な山里原風景ですね。いいですねぇ。
でも、私など 都会生活に馴れてしまって、山里での生活は 多分 出来ないでしょうね。
Commented by nakajimaakira1948 at 2019-05-16 13:02
純さん、こんにちは!

2枚目、ひさびさの日本の原風景ですねぇ
原田泰司さんの「ふるさと日本百景」を引っ張り出しました。
Commented by tusima-kaji at 2019-05-16 17:01
こんにちは。
2枚目、手押し車を押しながら歩く姿は、
長閑なローカルならではの風景ですが、
最近は過疎化が心配ですね。

北山、大和、脊振の界隈でしたら、素敵な
日本の原風景に出会えるかも、ですね。
Commented by jikomannte at 2019-05-16 18:52
>3740sさん
今回も嬉しいお言葉を頂き、ありがとうございます。
田舎の山里の長閑な景色、良いですよね。
これからちょくちょく、訪ねてみようと思います。
Commented by jikomannte at 2019-05-16 18:57
>M.Hermitageさん
嬉しいお言葉、ありがとうございます。
最近は新緑の季節が、だんだん短くなっているようですね。
長野県に単身赴任してた頃は、街の方が少なくて田舎ばかりでしたが、
九州福岡に戻って来ましたら、日本の原風景と云える風景は探さないと
見つかりませんし、見つけても短い間に変貌しますね。
Commented by jikomannte at 2019-05-16 19:00
>黒顔羊さん
今回も嬉しいお言葉、ありがとうございます。
日本の原風景を探して田舎を散策するのが、私にとっては
一番楽しいですね。
そういう絵を切り取ることが、私のライフワーク何でしょうね。
Commented by jikomannte at 2019-05-16 19:02
>camelliaさん
嬉しいお言葉、ありがとうございます。
私も山里で生活することは、出来ないと思います。
原風景を撮影するために、田舎に分け入ることが楽しいのですね。
Commented by jikomannte at 2019-05-16 19:07
>nakajimaさん
久々のお言葉、ありがとうございます。
やはり日本の原風景を探しては写真に収めることが、私のライフワークなんでしょうね。
原田泰司さんの世界は良いですよね。
長野県諏訪市から愛知県名古屋市、そして故郷福岡に戻りましたが、こちらでも日本の
原風景を探すことにしたいと思います。
Commented by jikomannte at 2019-05-16 19:11
>kajiさん
今回は2枚目に嬉しいお言葉、ありがとうございます。
山里の過疎化、残念ながら進み続けてますね。
北山、脊振界隈には、まだ知らない小さな集落が、幾つかあるようです。
今のうちに撮れるだけ撮っておきたいと思います。


<< 19.05.12:北山、大和、...      19.05.02:友泉亭庭園で... >>