純さんのスナップショットで四季彩歳

jikomannte.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2018年 02月 01日

17.01.27:篠栗九大の森で落羽松の森に魅了され2

1月27日(土)撮影の、篠栗九大の森で落羽松の森に魅了されの2回目です。


子供を抱いた観音様や聖母、子供がいるように見えますね。
17.01.27:篠栗九大の森で落羽松の森に魅了され2_c0007190_08090622.jpg




こちらは観音様たちかな。
左下の方に腕のような感じのものも。
17.01.27:篠栗九大の森で落羽松の森に魅了され2_c0007190_08093023.jpg




チンパン君のようですね。
17.01.27:篠栗九大の森で落羽松の森に魅了され2_c0007190_08095019.jpg
使用カメラ:Canon EOS 8000D
使用レンズ:EF-S 18-135 IS STM


by jikomannte | 2018-02-01 08:13 | 庭園・花園 | Comments(6)
Commented by Toki at 2018-02-01 14:39 x
落羽松の別名は沼杉。地面からニョキニョキ出ているのは気根と呼ばれる根。。。
初めて見て興味が湧いてググってみました。篠栗なら近いのですが、コレがなかなか (汗
Commented by tusima-kaji at 2018-02-01 18:43
こんにちは。
落羽松の森ですか、何とも奇妙な形ですね、観音様や
聖母、言われてみれば1枚目にはそのような形が出現
しているようですね。
しかし不思議な造形です、私もこのような場所に出会えば
きっと撮りまくることでしょうね。
Commented by jikomannte at 2018-02-01 19:08
>Tokiさん
嬉しいお言葉、ありがとうございます。
ラクウショウの木は、水辺に根を生やすので、酸欠にならないように
気根が伸びるようですね。
今は冬場なので、水が少ないようです。
Commented by jikomannte at 2018-02-01 19:11
>kajiさん
今回も嬉しいお言葉、ありがとうございます。
ラクウショウの木は、水辺に根を生やすので、酸欠にならないように
気根が伸びるようです。
今は冬場なので、水が少ないようです。
木自体はメタセコイアに似ているようです。
また、近いうちに訪ねようと思っております。
Commented by 3740s at 2018-02-01 23:15
こんばんは
面白い形の被写体。

上へ上へと発育する奇妙な・・・・・!?
Commented by jikomannte at 2018-02-02 19:13
>3740sさん
興味を持って頂き、ありがとうございます。
ラクウショウの木は水辺に根を生やすので、根が水没した時に
酸欠にならないように気根が伸びるようです。
この気根の形が、自然の悪戯と云いますか、面白いですね。


<< 17.01.27:篠栗九大の森...      17.01.27:篠栗九大の森... >>