純さんのスナップショットで四季彩歳

jikomannte.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2005年 07月 16日

博多祇園山笠-追い山ならし②


7月12日撮影の「追い山ならし」の後編です。
仕事中にちょっと抜け出しての撮影のため、カメラはキャノンA520です。

13日の「集団山見せ」の画像は、明日からの予定ですが、こちらも会社を抜け出しての
撮影でした。
思い切ってE300を持ち出したのですが、ネクタイしてると本腰入りませんね。(笑)



博多祇園山笠-追い山ならし②_c0007190_8352064.jpg


博多祇園山笠-追い山ならし②_c0007190_835404.jpg



博多祇園山笠-追い山ならし②_c0007190_83675.jpg



博多祇園山笠-追い山ならし②_c0007190_8362818.jpg


可愛いと思ってフルズームで撮りましたが、ピントが来てないか手振れですね。残念。
博多祇園山笠-追い山ならし②_c0007190_8364698.jpg


by jikomannte | 2005-07-16 08:46 | 祭り | Comments(13)
Commented by tusima-kaji at 2005-07-16 10:03
やはりA520とは一味違うようですね。
3枚目の担ぎ手さんたちは、かなり苦しそうですね、大丈夫かな?
4枚目いいですね、写真がピリッと引き締まってます、迫力ありますね。
締め込みの色、白と青ですか、いろいろあるんですね。
5枚目は可愛い可愛い、それだけで十分です。
Commented at 2005-07-16 10:10
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by jikomannte at 2005-07-16 10:40
>kajiさん
私の書き方が拙くてすいません、E300の絵は明日から登場します。

鍵コメ了解です。

Commented by tin_box at 2005-07-16 21:58
熱気が伝わってきますね!いい感じです。

コンパクトでスパッと撮るのも手ですが、一眼2台ぐらい下げてると、周囲は、「あ、この人はそういう人なんだ」と納得してくれるようで、逆に意識してくれなくなるようです。ズーズーしくいくのも手です。
Commented by jikomannte at 2005-07-16 22:57
>tittiさん
なるほどですね、私は休日には結構、ラフなスタイルでフリーのカメラマンらしく見えるかもですが、当日は平日で、私はスーツのズボンにワイシャツにネクタイと言う、どう見ても近くの会社のオフィスを抜けて来たサラリーマンでした。(笑)
Commented by sakoyan4 at 2005-07-16 23:27
ネクタイって孫悟空の頭のワッパみたいなもので仕事に縛るためのアイテムなのかも(笑)

こんなに幼い時から英才教育をうけると立派な祭り野郎になることでしょう。
祭りの後継者が尽きないわけを垣間見ました(笑)
Commented by rin6174 at 2005-07-17 00:39
粋で鯔背で喧嘩っ早い博多の男衆とその可愛い予備軍ですね
熱気と活気が画面から伝わってきます
Commented by kumasann1110 at 2005-07-17 01:54
これは褌っていうのでしょうか?
男ですねぇ。
私もですが、ネクタイ締めていると軟弱に感じますね。
Commented by datian at 2005-07-17 08:56
jikomannteさんはけっこう長い時間(30分以上)撮影していたように見受けられます。
写真を拝見していると、夢中になっているjikomannteさんが見えてくるようです。
良い会社ですね、私も3時間ぐらい抜け出せば良かったかも。
Commented by jikomannte at 2005-07-17 22:29
>datianさん
す鋭い!確かに30分以上は撮影していますね、スイマセン。(笑)
Commented by jikomannte at 2005-07-17 22:38
>sakoyan
「ネクタイって孫悟空の頭のワッパみたいなもの」、言い得て妙ですね。
(笑)
Commented by jikomannte at 2005-07-17 22:40
>倫さん
子供の法被、絞め込み姿を見て、「山のぼせ」予備軍だな~と思いました。この子達のお父さんは、ある意味で幸せですね。
Commented by jikomannte at 2005-07-17 22:42
>kumasannさん
私の場合、ネクタイ締めなくても十分に軟弱です。(爆)


<< 博多祇園山笠-集団山見せ①      博多祇園山笠-追い山ならし① >>