純さんのスナップショットで四季彩歳

jikomannte.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2012年 01月 23日

12.01.14:徒歩で行く大須観音、万松寺、白川公園、那古野5

1月14日撮影の、徒歩で行く大須観音、万松寺、白川公園、那古野の5回目です。


今回も那古野からです。
2枚目は四間道(しけみち)の土蔵、5枚目は屋根神さま。
純兵衛の好物は3、4枚目の古い町家。(笑)



12.01.14:徒歩で行く大須観音、万松寺、白川公園、那古野5_c0007190_19105957.jpg


12.01.14:徒歩で行く大須観音、万松寺、白川公園、那古野5_c0007190_19111419.jpg


12.01.14:徒歩で行く大須観音、万松寺、白川公園、那古野5_c0007190_19294493.jpg


12.01.14:徒歩で行く大須観音、万松寺、白川公園、那古野5_c0007190_19115946.jpg


12.01.14:徒歩で行く大須観音、万松寺、白川公園、那古野5_c0007190_1912946.jpg

使用カメラ:Canon EOS KISS X4
使用レンズ:1=EF-S 15-85 IS USM

by jikomannte | 2012-01-23 19:32 | 名所旧跡 | Comments(10)
Commented by akkunne at 2012-01-23 20:18
お今晩はー
今回は4枚目の家の感じが昔を思いだす感じで
今回のイチオシですよ~
Commented by tazu at 2012-01-23 22:29 x
こんばんは。
純さんは、よくこんな古いというか、懐かしい町を見つけますよね。
私が育った昭和の時代が蘇ってきたようなところですね。
私も、3番と4番が好きです。
特に、4番の生活観が漂う一枚が好きですね。
Commented by rumi-ta at 2012-01-24 09:09 x
おはようございます♪
昭和が漂う街並みですね^^
蔵も重厚で素敵です。。
今回は、2,4枚目に特に惹かれています。。
2枚目の見上げるような蔵の迫力と
4枚目の後ろにチラッと見えるビルが
現代と昭和のコラボが上手く溶け合って素敵だと思いました。。
もちろん、生活感を感じる、どこか懐かしい光景も大好きです^^
Commented by Toki at 2012-01-24 11:49 x
5枚目の屋根の上に乗っかった物体の不自然さが気になって気になって、調べてみました。
屋根神様と呼ばれる愛知県や岐阜県などで見られる屋根の上に祭られた祠。。。
古い街はエキゾチックです。
Commented by tusima-kaji at 2012-01-24 15:27
こんにちは。
今回は4、5枚目に惹かれました。
4枚目は昭和の雰囲気がむんむんしていますね、
2階の洗濯物が印象的です。
5枚目、屋根神様とは珍しいですね、初めて見ます。
緑青を吹いた屋根が歴史を物語っていますね。
Commented by jikomannte at 2012-01-24 19:14
>akkunneさん
今回は4枚目にイチオシを頂き、ありがとうございます。
私もこのような町家、好きなんですよね~。(笑)
Commented by jikomannte at 2012-01-24 19:15
>tazuさん
今回は3、4枚目を選んで頂き、撮影者の意図にご賛同、ありがとうございます。
ネットで古い町並とか郷愁小路とかで検索しますと、酔狂な(いや素晴らしい)方のHPで
全国の古い町並とかを紹介されているものがありますよん。
私はその中から近場であたりを付けて、訪ねたりしておりますよん。
Commented by jikomannte at 2012-01-24 19:16
>rumi-taさん
今回は2、4枚目に嬉しいお言葉を頂き、ありがとうございます。
ここは名古屋市内でも古い街並みが残るところです。
名古屋市界隈では、他にもいくつか古い街並みが残るところがあるようです。
おいおい訪ねてみたいと思っておりますよん。
Commented by jikomannte at 2012-01-24 19:16
>Tokiさん
今回は5枚目に興味を持って頂き、ありがとうございます。
この屋根神様は、愛知岐阜地方の古い町屋の特徴の一つみたいですね。
屋根に神棚がある感じですね。
Commented by jikomannte at 2012-01-24 19:18
>kajiさん
今回は4、5枚目を選んで頂き、嬉しいコメントありがとうございます。
実際に住まわれている古い町家は、凄いですよね。
名古屋の偉大なところかもですね。
5枚目の屋根神様は、この地方の古い町家の特徴の一つのようですよん。
屋根の上に神棚がある感じですね。


<< 12.01.14:徒歩で行く大...      12.01.14:徒歩で行く大... >>