純さんのスナップショットで四季彩歳

jikomannte.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 08月 25日

08.07.27:旧街道筋を行く、奈良井宿~妻籠宿4

7月27日(日)撮影の、旧街道、奈良井、妻籠宿シリーズの4回目で~す。


今回は、妻籠宿に向う途中で立ち寄った、寝覚の床(浦島太郎伝説)です。
浦島太郎伝説といいますのは、あちこちにあるような気がしますね。
鹿児島にも有ったような・・・。
ここは山国の川ですから、強引な気もしますが、玉手箱を開けて眠りから覚めた岩とか、近所のお寺には
玉手箱が有ったりするようですよん。(笑)
私は浦島太郎伝説よりも、時々列車から見ていた、この地形の面白さを撮ることが狙いでした。



08.07.27:旧街道筋を行く、奈良井宿~妻籠宿4_c0007190_19264165.jpg


08.07.27:旧街道筋を行く、奈良井宿~妻籠宿4_c0007190_19265354.jpg


08.07.27:旧街道筋を行く、奈良井宿~妻籠宿4_c0007190_1927337.jpg


これは桔梗でしょうか、好きな色です。
背景の青はガクアジサイですね。
08.07.27:旧街道筋を行く、奈良井宿~妻籠宿4_c0007190_192713100.jpg

使用レンズ:シグマ18-125mm DC OS HSM

by jikomannte | 2008-08-25 19:46 | 旧街道 | Comments(16)
Commented by akkunne at 2008-08-25 19:53
お今晩はー
今回はまたまたオロロキの画像ですね~
だけどとても良い所ですねー行ってみたいですよ~(笑)
で今回は1-2-3枚がOK牧場なんだよね~
Commented by 青流 at 2008-08-25 23:25 x
こんばんは
今回は木曽川上流部の寝覚ノ床ですね。
ここの水が我が家のすぐ近くまで流れてくるのだなぁと思うと感慨深いです。^^
奥行きのある3枚目の構図が好きです。
晴れていれば水の色も違っていたでしょうね~
Commented by legato22 at 2008-08-25 23:39
これは面白い岩ですね~(@_@)
この岩の上で浦島太郎が眠りから覚めたなんて想像すると、なんだか楽しくなりますね。
涼しげな桔梗の色がきれいですね!
Commented by つくる at 2008-08-26 01:05 x
これまた奇岩がゴロゴロしてますね~♪
これはヒトが切り取った結果なのか、それとも自然が造り出したモノなのか・・・
こういう変わった風景は撮影意欲を引き出してくれそうですね^^
Commented by tusima-kaji at 2008-08-26 12:25
こんにちは。
寝覚の床という所ですか、凄い地形ですね大きな岩盤に
圧倒されます。
3枚目のフレーミングに惹かれました、岩の形状などが
ハッキリしていて興味をそそりますね。
Commented by 瑠璃 at 2008-08-26 18:11 x
この岩は自然の形状でこんな形をしてるのでしょうか?
岩の色といい、奥に見える緑といい、映画のセットのようですね。
外国に来たみたいで、私が浦島太郎になった気分です!
川に入って撮られたのではないですよね? 橋の上でしょうか?
Commented by k007kami at 2008-08-26 19:29
今晩は(●^o^●)
岩がレンガを積んだ感じ自然界ならではの景色素晴らしいです
この場所が浦島太郎伝説があった場所と聞きまた驚きです
Commented by jikomannte at 2008-08-26 19:38
>akkunneさん
今回は寝覚の床の3枚にOK牧場を頂き、ありがとうございます。
ここはJRの名古屋から長野に向う列車から見える名所なんですが、
一度現地に行って撮影したいと思っておりました。(笑)
Commented by jikomannte at 2008-08-26 19:46
>青流さん
3枚目に嬉しいコメント、ありがとうございま~す。
コメントを拝見しますと、ここからそれ程遠くないところに、お住まいのようですね。(笑)
「晴れていれば水の色も違っていたでしょうね~」
↑そうですね、晴れてれば川面の色も、もう少し鮮やかだったでしょうね~。

Commented by jikomannte at 2008-08-26 19:51
>legatoさん
奇岩奇石の中には、あまりフォトジェニックでないものも有りますが、
ここは見応えのある奇岩でしたよん。
桔梗の少し紫が入った青、良い色ですよね~。(笑)
Commented by jikomannte at 2008-08-26 19:53
>つくるさん
嬉しいコメントありがとうございます。
ここは自然が作り出した造形美だと思いますが、自然は時として不思議
なくらいフォトジェニックな姿を作り出すことがありますね~。
Commented by jikomannte at 2008-08-26 19:58
>kajiさん
今回は3枚目に嬉しい講評、ありがとうございます。
所謂、奇岩奇石の中には、あまりフォトジェニックでないものも有る
のですが、ここは見応えがありましたよん。
自然が造った不思議な造形美ですね~。
Commented by jikomannte at 2008-08-26 20:05
>瑠璃さん
嬉しいコメントありがとうございま~す。
ここは自然が作り出した奇岩だと思いますが、不思議なほどにフォトジェニック
な姿ですよね~。
奥の川の流れが、私が立っていた岩の手前を左にカーブして流れてました。
私は途中、小岩を跨いだり岩を乗り越えたりして、正面手前の岩盤の上に
立って撮影しておりますよん。
Commented by jikomannte at 2008-08-26 20:10
>チャリさん
嬉しいコメントを頂き、ありがとうございます。
木曾の山の中の川で浦島太郎伝説といいますのは、ちょっとあれな
感じもしますが、このような奇岩奇石を目の前にしますと、何か曰くが
あるような気がしてきますよね。(笑)
Commented by sansenkiso at 2008-08-27 09:27
この岩のところを時々人が歩いていますが
人が入っているとこの岩の大きさがよくわかりますよ。
Commented by jikomannte at 2008-08-27 18:56
>sansenkisoさん
なるほど~、この時は残念ながら人が居ませんでした。
私より後にはいらしたんですが。(笑)


<< 08.07.27:旧街道筋を行...      08.07.27:旧街道筋を行... >>