純さんのスナップショットで四季彩歳

jikomannte.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2017年 07月 11日

17.07.02:初めて訪ねる平成筑豊鉄道2

7月2日撮影の、初めて訪ねる平成筑豊鉄道の2回目です。

シリーズ2回目は、平成筑豊鉄道の最深部を訪ねました。
田川でもなく、行橋でもなく、赤村とか大任とか呼ばれてる辺りの油須原駅(ゆすばる)です。
途中の道は狭い山岳道路で、場所によっては軽自動車しか離合出来なさそうな道でした。
しかし、駅の周りは比較的開けていて、無人駅のホーム周辺もゆったりしていて、ちょっと不思議でした。



17.07.02:初めて訪ねる平成筑豊鉄道2_c0007190_20090855.jpg


17.07.02:初めて訪ねる平成筑豊鉄道2_c0007190_20093469.jpg


17.07.02:初めて訪ねる平成筑豊鉄道2_c0007190_20095264.jpg

使用カメラ:Canon EOS 8000D
使用レンズ:EF-S 15-85 IS USM


by jikomannte | 2017-07-11 20:19 | 撮り鉄 | Comments(6)
Commented by ワンちゃん at 2017-07-12 08:47 x
2枚目が良いです。
鄙びた駅舎・公衆電話・赤いポスト・青い待ち合い椅子・駐輪された自転車~
これだけ役者が揃ってる駅も珍しいんじゃないでしょうか (@_@)

中井精也プロが泣いて喜びそうな (当然、とっくの昔に知ってる訳ですけど…笑い)
典型的な「ローカル線の駅」ですね ♪~
Commented by tusima-kaji at 2017-07-12 16:38
こんにちは。
今回は3枚目に惹かれました。
田舎の無人駅「油須原駅」ですか、駅舎を
通して見る風景はのどかでいいですね。
でも、無人のプラットホームはやはり寂しい
ものがありますね。
Commented by jikomannte at 2017-07-12 18:52
>ワンちゃんさん
今回は2枚目に嬉しいお言葉、ありがとうございます。
木造の古い駅舎が凄いですよね。
平成筑豊鉄道と称していますが、もっと古い時代からある鉄道が、
時代の波にもまれて経営が変遷したのでしょうね。
嘗ては石炭の大量輸送に使われていた路線のようです。
Commented by jikomannte at 2017-07-12 18:56
>kajiさん
今回は3枚目に嬉しいお言葉、ありがとうございます。
嘗て石炭輸送に使われた路線のようで、このような古い駅舎が
いくつか残っております。
山間の駅ですが、ホームはゆったりしていて、一両の気動車が
停まると、ホームの長さが際立ちます。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-07-13 16:39
おお、素敵な雰囲気の田舎駅ですね。
一枚目の看板、塗りなおしてあるのかな?
でも、自転車の「転」の字は旧字体なんですね。
鎧張りの外壁も味わいたっぷりです♪
Commented by jikomannte at 2017-07-13 18:28 x
>黒顔羊さん
今回も嬉しいお言葉、ありがとうございます。
嘗ては石炭輸送に使われていた路線のようで、あちこちに
煉瓦の橋脚や鉄道最古のトンネルなどがあるようです。
少しずつ、探索してみたいと思います。(笑)


<< 17.07.02:初めて訪ねる...      17.07.02:初めて訪ねる... >>