純さんのスナップショットで四季彩歳

jikomannte.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2017年 05月 22日

16.03.12:モノクロ、大正村で昭和&岩村で城下町6-完

昨年3月12日に撮影していたモノクロ、大正村で昭和&岩村で城下町の最終回です。

今回のシリーズも最後までご笑覧頂き、ありがとうございました。
これで東海地方の画像は終わりです。
東海地方も素晴らしい撮影地が沢山あったなあと、しみじみ思います。



16.03.12:モノクロ、大正村で昭和&岩村で城下町6-完_c0007190_20311875.jpg


16.03.12:モノクロ、大正村で昭和&岩村で城下町6-完_c0007190_20312591.jpg


16.03.12:モノクロ、大正村で昭和&岩村で城下町6-完_c0007190_20313354.jpg


岩村城下町の裏手の住宅街ですが、こちらも相当年季が入っていますね。
16.03.12:モノクロ、大正村で昭和&岩村で城下町6-完_c0007190_20314132.jpg


ここは明知鉄道とコラボ出来るところなんですが、気動車が来るのが待てずに
早々に退散しました。
一昨年の3月ですから、また来れば良いという感じでした。(汗)
16.03.12:モノクロ、大正村で昭和&岩村で城下町6-完_c0007190_20314955.jpg

使用カメラ:Canon EOS 8000D
使用レンズ:EF-S 18-135 IS STM

by jikomannte | 2017-05-22 20:37 | 昭和 | Comments(10)
Commented by blackfacesheep2 at 2017-05-22 20:59
岩村は城下町だったせいか、どっか凛とした雰囲気が漂ってますね。
主要交通ルートからもはなれていたので、昔から変わらない風景に癒されます。
そうですか、これで東海地方の写真もおしまいですか・・・
こちらにいる間にお会いできれば良かったんですが、なかなかタイミングが合わず残念でした。
Commented by noddy_1127 at 2017-05-22 21:36
5枚目は、明智鉄道とのコラボを見てみたかったですね。
普通の民家には見えないですけど、駅舎にも見えませんね(?_?)
Commented by tazu at 2017-05-23 05:26 x
おはようございます(^^♪
純さんの単身赴任生活は大変だったでしょうが
素晴らしい被写体をたくさん見れたことは純さんの財産
となったことでしょうね。
ほんといろんな素敵なところがありますね。
Commented by yuta at 2017-05-23 06:42 x
おはようございます
立派なお宅ですね。
最近はデザインか地震を防ぐということか
瓦屋根の住宅が少なくなったようです。
Commented by tusima-kaji at 2017-05-23 18:00
こんにちは。
今回は4枚目に惹かれました。
正面、横面ともにガラス戸に驚きました、
戸袋もないようですが、雨戸もいらなかった
のでしょうか、不思議な感じですね。
Commented by jikomannte at 2017-05-23 19:47
>黒顔羊さん
今回も嬉しいお言葉、ありがとうございます。
そちらに居る間に撮影オフに参加したかったのですが、残念ながら
叶いませんでした。
今にして思うのですが、東海地方は被写体の宝庫かも知れませんね。
Commented by jikomannte at 2017-05-23 19:47
>noddyさん
今回は5枚目に嬉しいお言葉、ありがとうございます。
明知鉄道とのコラボ、もう少し辛抱して撮っておけば良かったですね。
この建物は昔の役所か、郵便局か、公民館のような気がしますが、今は
使われていませんね。
田舎ですから、放置してても問題ないんでしょうね。(笑)
Commented by jikomannte at 2017-05-23 19:48
>tazuさん
今回も嬉しいお言葉、ありがとうございます。
長野県諏訪市に3年、愛知県名古屋市に6年、しかも単身でしたから、
家庭を気にすることなく撮影三昧の週末でした。(笑)
Commented by jikomannte at 2017-05-23 19:48
>yutaさん
嬉しいお言葉、ありがとうございます。
最近の住宅は、瓦屋根が少なくなりましたね。
台風と地震対策で、もっと軽くて丈夫な素材を使うように
なったんでしょうね。
Commented by jikomannte at 2017-05-23 19:53
>kajiさん
今回は4枚目に嬉しいお言葉、ありがとうございます。
この建物の2階は窓だらけですよね。
このような構造で屋根を支えられるのか、気になるところですが、
案外部屋の中央に太い柱があるのかもですね。(笑)
雨戸や鍵は必要なかったのかも知れませんね。


<< 17.05.14:イプサム最後...      16.03.12:モノクロ、大... >>