純さんのスナップショットで四季彩歳

jikomannte.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2005年 07月 23日

広がりの世界~有明の海と空③


7月17日(日)にkajiさんのお陰で実現した、有明の海と空シリーズ3です。

今回は、ムツゴロウさんの登場です。

「よし、よし、よし、よし、ヨシ、ヨシ、ヨシ、ヨシ、可愛いでしゅね~」のムツゴロウさん
(動物大国)と違いますよ、って分かってますよね。(爆)

kajiさんのお話によると、ムツゴロウは今は繁殖期を過ぎていますので、
あまりジャンプしないのだそうです。



広がりの世界~有明の海と空③_c0007190_21334757.jpg


広がりの世界~有明の海と空③_c0007190_2134125.jpg


広がりの世界~有明の海と空③_c0007190_21341816.jpg



広がりの世界~有明の海と空③_c0007190_21344192.jpg


広がりの世界~有明の海と空③_c0007190_21345632.jpg


広がりの世界~有明の海と空③_c0007190_21351345.jpg


by jikomannte | 2005-07-23 21:39 | 海景 | Comments(16)
Commented by rin6174 at 2005-07-23 22:35
蟹とムツゴロウの対峙・・・
すわ対決かと思いきや、黙って(黙っていたかどうかなんてわかりませんが)
通り過ぎる、阿吽の呼吸(笑)
いやあ、いい味出てますね
Commented by ascesis at 2005-07-23 22:44
ムツゴロウって単なる「泥色」かと思っていました。
蛍光色の斑点がきれいですね。
Commented by tusima-kaji at 2005-07-23 23:12
1枚目はムツゴロウが巣穴から出てきたところですね、
2枚目は、ムツゴロウのクネクネとした動きを瞬間的に
捉えていて、...らしい感じがよくでてますよ~。
3枚目は、自分の巣穴の近くを通りかかった、シオマネキを
背びれを立てて威嚇してます、4枚目はシオマネキが
遠ざかったので、ヤレヤレといった感じです。
短時間のうちにいい場面を撮ってますね、さすがです。
Commented by legato22 at 2005-07-23 23:35
ムツゴロウさんってけっこう可愛い顔なんですね。
こんなに鮮やかな色の斑点があるなんて知りませんでした。
カニさんとのツーショット、楽しいですね♪
泥の中に入って撮られたんですか?
Commented by webtyuu at 2005-07-23 23:56
うわ~イイですね~!!
是非とも行ってみたい所です。
2枚目3枚目最高~!
Commented by sakoyan4 at 2005-07-24 00:22
うぅ~~、前にもズッコケさんの所で見せて頂いた気がするのですが、
あんまり可愛いところを見てしまうと甘露煮が食べれなくなります(;^_^A
干潟を代表する生き物をよく一枚の写真によく撮れたものです、スゴいです。
Commented by arizo02 at 2005-07-24 08:38
ムツゴロウって、可愛いんですね。綺麗な色の斑点があるなんて知りませんでした。生き生きとして、思わず微笑んでしまいます。
Commented by jikomannte at 2005-07-24 11:41
>倫さん
ムツゴロウとシオマネキ(カニ)は、共棲しているような感じです。
泥の中にいくつも穴があるのですが、同じ穴に出入りしてました。
穴のいくつかは中で繋がっているらしいです。
Commented by jikomannte at 2005-07-24 11:46
ascesisさん
ムツゴロウは綺麗に洗って泥を落としたら、色や形がはっきりするのですが、生息する場所が干潟の泥の上ですから、いつも泥んこと言うことですね。(笑)
Commented by jikomannte at 2005-07-24 11:50
>kajiさん
流石、kajiさん、ムツゴロウの動きの意味がつぶさに分かるコメントですね、ありがとうございます。
kajiさんのコメントで、私もムツゴロウの行動の意味が分かりました。
Commented by jikomannte at 2005-07-24 11:58
>legatoさん
ありがとうございます。
今回は、現地に大変お詳しいtusima-kajiさんにご案内頂きましたので、いきなりベストポイントで撮影することが出来ました。
ムツゴロウは距離で言えば1.5~3mで撮影出来ました。
泥の中に入らずに、桟橋の板の上でしゃがんで撮影しています。
Commented by jikomannte at 2005-07-24 12:06
>酎さん
いいでしょう、私もまた、ゆっくり行きたいです、泊りがけで。(笑)
でも、kajiさんが居ないとこのベストポイントは見つけられませんから、
次回も、kajiさんにお願いして、有明海の夕日まで撮影して、夜は新鮮な魚介類で一杯・・・・・・。
Commented by jikomannte at 2005-07-24 12:12
>sakoyan
私が連れて行って頂いた干潟のポイントには、ムツゴロウ、シオマネキ(カニ)、トビハゼが居ました。人が桟橋を動くと一気に穴に隠れますが、腰を据えてちょっと待ってると出てきますので、干潟の生き物揃い踏みの撮影も難しくなさそうです。構成は難しそうですが・・・(笑)
Commented by jikomannte at 2005-07-24 12:17
>arizoさん
ムツゴロウ、可愛いでしょ。
当日は炎天下でしたので、短い間の撮影でしたが、日射病と熱中症に万全の対策で、30分~1時間腰を据えて撮影したら、もっともっと面白い動きが撮れると思います。(笑)
Commented by musapoo at 2005-07-24 20:27
ほとんどモノクロに見えるのに、青の点々とカニの赤が印象的ですね。
Commented by jikomannte at 2005-07-25 08:09
>musapooさん
色の少ない干潟の泥の世界だけに、青と赤が印象的ですね。


<< 広がりの世界~有明の海と空④      広がりの世界~有明の海と空② >>