純さんのスナップショットで四季彩歳

jikomannte.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2010年 05月 08日

10.04.21:桜の競演~佐久、立科、茅野

今回は4月21日撮影の、桜の競演、佐久、立科、茅野をお送り致します。



関所破りの桜(佐久市)
五郎兵衛をまつった神社に植える桜を受け取りに行き、関所の通行手形を忘れたが、
理由を話したところ通行を許されたと伝えられている桜です。
背景の山は浅間山。
10.04.21:桜の競演~佐久、立科、茅野_c0007190_20473035.jpg


福王寺の枝垂桜(佐久市)
10.04.21:桜の競演~佐久、立科、茅野_c0007190_2047403.jpg


光徳寺の枝垂桜(立科町)
10.04.21:桜の競演~佐久、立科、茅野_c0007190_20474971.jpg


光徳寺の枝垂桜(立科町)Ⅱ
10.04.21:桜の競演~佐久、立科、茅野_c0007190_2048077.jpg


光徳寺の枝垂桜(立科町)Ⅲ
10.04.21:桜の競演~佐久、立科、茅野_c0007190_2048983.jpg


豊平下菅沢の枝垂桜(茅野市)
10.04.21:桜の競演~佐久、立科、茅野_c0007190_20482033.jpg


豊平下菅沢の枝垂桜(茅野市)Ⅱ
10.04.21:桜の競演~佐久、立科、茅野_c0007190_20483981.jpg

使用カメラ:Canon EOS KISS X3
使用レンズ:EF-S 15-85mm IS USM

by jikomannte | 2010-05-08 21:03 | 名所旧跡 | Comments(10)
Commented by MJK at 2010-05-08 21:12 x
こんばんは
信州の桜、はしごで楽しませていただきました~^^
6枚目のおじさん、風景に溶け込んでいて最高です。
7枚目のダイナミックな1枚もイイです!
Commented by tin_box at 2010-05-08 22:23
威厳さえ感じる桜ですねぇ。
純さんもすっかり長野、山梨に詳しくなりましたね~。
静岡にも足伸ばしてください。
Commented by pierre1228 at 2010-05-08 22:46
機動力を駆使した桜撮影ですね。
7枚目の大胆な切り取り方がカッコいいです。
雪山があると撮影も楽しそうですね。
Commented by tusima-kaji at 2010-05-09 01:43
こんばんは。
今回は雄大なロケーションと共に桜が咲き誇る
1、6、7枚目に惹かれました。

特に6枚目は麦藁帽子のオッサンの存在がいいですね、
画像右端にはお墓も在ってレトロな雰囲気がレアに
感じられて中々素敵な一枚ですね。(^^)
Commented by sansenkiso at 2010-05-09 05:52
6枚目の光景がお気に入りです!
右下の方にお墓があって、麦わら帽子に長靴のおじさんもいいですし
何と言っても背景の雪のある山の存在が素晴らしいです。
Commented by jikomannte at 2010-05-09 18:04
>MJKさん
今回は6、7枚目に、お見通しの嬉しいコメントありがとうございます。
豊平下菅沢の枝垂桜は、純兵衛の秘密基地から車で15分位の所にありました。
灯台下暗しでしたよん。(笑)
Commented by jikomannte at 2010-05-09 18:06
>tin_boxさん
嬉しいコメントありがとうございます。
静岡にも足を伸ばしたいところですが、日帰りは厳しいですね。(笑)
会社の同僚(写真仲間)の実家がありますので、親近感が湧きますね。
Commented by jikomannte at 2010-05-09 18:08
>pierreさん
今回は7枚目を選んで頂き、嬉しいコメントありがとうございます。
雪山、あと一ヶ月位でしょうかね、山に雪があるうちに撮りまくりたいと
思っております。(笑)
Commented by jikomannte at 2010-05-09 18:12
>kajiさん
今回は1、6、7枚目を選んで頂き、特に6枚目にお見通しの嬉しいお言葉、
ありがとうございます。
麦藁帽子の農夫、野良仕事を追えて、しばし佇んでいるように見えますが、
実はこの後、右手のコンデジで桜を撮影したんです。(笑)
Commented by jikomannte at 2010-05-09 18:15
>sansenkisoさん
今回は6枚目に、お見通しの嬉しいコメントありがとうございます。
実は豊平下菅沢の枝垂桜は、アパートから車で15分位の所にありました。
灯台下暗しでした。(笑)
背景の雪山は、茅野ではお馴染みの八ヶ岳です。


<< 10.04.24:松本、塩尻界...      10.04.18:同僚と行く高... >>